電気って、美しい

身近ではあるが分かりにくい電気の世界を理解する。電験2種の取得を目指しがんばるブログ。電験3種・2種の知識を整理していきます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【理論】起電力にまつわる、いろいろな法則

はじめに 1.フレミングの右手の法則 2.ファラデーの電磁誘導の法則 3.自己誘導起電力 おわりに はじめに 今日は、電磁気におけるいろいろな法則の第2弾として、「起電力にまつわる、いろいろな法則」というテーマでまとめてみました。 1.フレミング…

【理論】電流にまつわる、いろいろな法則

はじめに 1.アンペアの周回積分の法則 直線電流がつくる周辺磁界を求める。 2.ビオ・サバールの法則 円形コイルがつくる周辺磁界を求める。 3.フレミングの左手の法則 おわりに はじめに 今日は「電流にまつわる、いろいろな法則」について、お話しし…

【理論】コンデンサとコイル

はじめに 1.コンデンサ 1.1 蓄えられる電荷 1.2 合成静電容量 1.3 静電エネルギー 2.コイル 2.1 自己インダクタンス 2.2 合成インダクタンス 2.3 電磁エネルギー おわりに はじめに 今日のテーマは「コンデンサとコイル」です。前回は…

【理論】電界と磁界

今日のテーマは「電界と磁界」です。電気回路の分野と比べて、とっつきにくい電磁気(電界と磁界)の世界。その電界と磁界について、これだけはというものを表にまとめました。ぜひ覚えておきましょう! 理解するコツとしては、「単に覚える」のではなく「ス…

【機械】変圧器

変圧器の基礎 電圧比は巻数比そのもの E1/E2=4.44fN1Φm/4.44fN2Φm=N1/N2=a・・・① 電流比は巻数比の逆数 変圧器において損失がないものとすると、 E1I1=E2I2 よって、 I1/I2=E2/E1=1/a・・・② 2次…